※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

アンケート

実生株の植え替えに関するアンケート結果【コーデックスの植え替えについて】

コーデックス植え替えアンケート結果

こんにちは、金成コーデックスです!

先日アンケートの第2弾と致しまして、コーデックスの植え替えに関するアンケートのお願いをSNSなどで告知させていただきました。

植え替え
実生株の植え替えに関するアンケート【タイミングや植え替え後のケアについて】コーデックスの育て方に関してのアンケート第2弾。実生株を育てる工程で必ず訪れる「植え替え」に関するアンケートを設置しました。回答結果の閲覧だけでも可能なので是非ご覧ください。...

完全ボランティアでの回答であるにもかかわらず、またまた沢山の皆さまにご回答いただけたおかげでアンケートとして成立して結果を発表することができます。

本当にありがとうございました!

前回同様にアンケートは閉じずにOPENにしたままでおきますので、ここでご紹介する結果発表の後にも票が伸びて結果が変わる可能性があります。

最新の結果に関しては、上記アンケート記事へのリンクから飛んでいただいて結果をご覧ください。

コーデックス実生株の植え替えに関するアンケート結果

Q0.回答者属性

回答者属性

※合計回答数:18件(2019/8/20時点)

前回は無かった設問として、実生経験を簡単に質問させていただきました。

半数以上は実生経験1年以上の園芸愛好家の方々でした。

実生経験3年以上の方は、回答件数18件のうちの17%なので3人ほどですが、私よりもコーデックスの実生栽培経験が長い方も回答いただいていて嬉しいです。

Q1.実生株の植え替えのタイミング

要約

・「自分が植え替えしたいと思った時」が最も多く約4割が回答
・多くの方が「株と根の成長」に合わせて鉢を大きくしてる

植え替えのタイミング

※合計回答数:21件(2019/8/20時点)、合計投票数:35件(2019/8/20時点)

これは結構解釈が難しいなと感じたんですが、最も回答の多かった「自分の気分次第(植え替えしたいと感じた時)」というのは、きっと「鉢の大きさに対して窮屈そう」とか「水抜けが悪いな」とか他の選択肢にあるものがぼんやり気になっているから”植え替えしたくなる”とも受け取れるなと思いました。

かなり目安として具体的なのが「鉢底から根が出たら」というのと「発芽後2~3か月で1回目」というもの。

明確な基準をもって、こうなったら植え替え時と決めている方も少数ですがいらっしゃるようでした。

ちょっと設問項目が曖昧なものが多くなってしまったかなとも思いますが、植え替え初心者の方には「こういう判断基準があるんだなぁ」位に認識してもらって、鉢の水抜けや鉢の裏から根が出てないかなどを見て、自分の基準が構築されていけばいいのかなと思います。

Q2.植え替え前の水やりについて

要約

・植え替え前に水やりを控える人は、気にしない人の2倍

植え替え前の水やり

※合計回答数:21件(2019/8/20時点)

この設問に関しては結果が結構はっきりと分かれたなという印象です。

私自身も植え替え前は水やりを控えるのですが、その理由としては「土が濡れていると植え替えしにくい」というのが一番大きいです。土が水を含むと重くなり、鉢から引っこ抜いた時に土の重みで根が切れたり痛む可能性もありそうですよね。

どれだけ根に対するダメージがあるかといえば明確にはわからないのですが、根が水を吸収しているタイミングで植え替えするのは株本体への負担が大きい可能性も考えられます。

その辺を考えて植え替え前に水やりを控える人が多いのではないでしょうか。

あとは単純に「植え替える=新しい土に植える」という事なので、水やりをそのタイミングでやる必要はないというのもありますよね。

Q3.植え替え直後の水やりについて

要約

・植え替え直後の水やりは、ほぼ半数で意見が分かれた。
・植え替え直前に比べて、植え替え直後では水やりを控えない人が多い。

植え替え直後の水やり

※合計回答数:21件(2019/8/20時点)

植え替え直後の水やりに関しては、植え替えで根が傷んだところに水をあげるべきか否かという所が大きなポイントになると思ってこの設問を設置しました。

おそらく、水やり程度なら(肥料とかでなければ)問題ないと考えている方が、半数強。

いやいや、植え替え直後の水やりは根にダメージがあるから控えるよという人も同じくらいいる。

これはおそらく植え替えのタイミングが「成長期まっただ中」なのか「休眠中」の話なのかによっても変わってくると思います。

私の場合ですが、休眠期の植え替えであれば植え替え後に敢えて水やりはしませんが、成長期の植え替えであれば水やりの再開は比較的早めに行うと思います。

また、植え替えを実行した時に根が傷んでいる株があれば、傷んだ根を取り除いてから少し休ませる意味も兼ねて水やりは控えますね。根腐れを起こしているなど異常があっての植え替えなら根を乾かしたいと考えるのでなおさらです。

こうやって考えると、

植え替え前の水やり → 植え替えのしやすさ根への負担軽減
植え替え後の水やり → 根の状態植え替えタイミングによって変わる

というのがポイントになってくるかもしれません。

まぁ、そもそも植え替え前の水やりに意味があるのかどうかというのは大前提ですけどね。どうせ土を変えるんだし。

Q4.植え替え後の施肥(液肥など)について

要約

・回答者の4割が、植え替え直後の施肥は1週間以上控えると回答
・全く施肥を控えない(特に考えていない)人は全体のわずか2割で、ほとんどの人が短期間~1週間以上施肥を控えている

植え替え後の液肥

※合計回答数:22件(2019/8/20時点)

植え替え直後の根はダメージを受けているので、液肥などの施肥はしばらく控えた方がいいという話をよく聞きますが、皆さんやはりある程度は施肥を控えるようにしているようです。

全く施肥を控えない人や特に気にしてない人は23%、わからないと回答した方も9%いらっしゃるので、それ以外の約7割の方は大なり小なり肥料を与えるのは控えている様子。

「元肥のみ」と選択肢が回答者さんに追加されていたのですが、おそらく「元肥のみ与える(ので液肥は与えない)」という意味だととらえました。

やはり植え替え直後の施肥はあまり良くないという印象を持っているのか、実際に植え替え直後に液肥を与えて植物にダメージを与えてしまった経験がある方がいらっしゃるのかもしれません。

念のため植え替え直後の施肥は控えた方がいいのかもしれませんね。

Q5.植え替え時の根の処理について

要約

・半数以上の方が植え替えの時に古くなった根の処理や古い土の処理を行っている
・何もせずただ大きな鉢に植え替えるという方が約3割

植え替え

※合計回答数:21件(2019/8/20時点)、合計投票数:33件(2019/8/20時点)

植え替え時の根の処理に関しては、古い根や土を落としてから新たな土に植え替えるとした人が圧倒的に多かったですね。

おそらくですが「何も気にせず植え替える」という方と「植物の品種や株の状態によって処理を変える」という人の回答は重複しないはずなので、この2つの回答以外の方はみな「彼種や古い根、古い土をしっかり落としてから植え替える」という処理をどっちも行っているのでしょう。

一方で、植物の品種によって処理を変える方は、様々な品種のコーデックスを育てていらっしゃる実生経験の長い方だと思います。

ある程度の実生経験のある方だと、やはり植え替え時に考えるべきポイントは品種ごとに違っていて、それぞれに合った植え替えの方法をとっていらっしゃることが想像できます。

以前インスタで(どなただったか忘れてしまいましたが)「亀甲竜などを休眠期に掘り起こし、古い根は切ってから休ませる」という方法を拝見したことがあり、独自の方法で工夫して植物の状態を整えている方もいるんだなーと感心した覚えがあります。

当然、自生地で生えている植物はそんなことをしてもらってはいないので、自然な方法かと言えばそうではありませんが、より大きくするための方法などは多分沢山あるんだろうなと考えさせられます。

その辺も園芸の楽しい所ですし、試行錯誤しがいのある所だなと思っています。

まとめ

今回のアンケートでは植え替えに関する疑問について質問してみましたが、特別予想外の答えというのは少なかったかなと思います。

植え替え後の施肥はほとんどの方が控えていること。植え替え前後での水やりに関しては、そこまで気にしなくても大丈夫そうという印象を受けました。

植え替え時の根の処理については、色々な品種を育てていくうちに根の成長が早いものから細根が細く広がっていくタイプの物など違いが分かってくると思います。

基本は「根を傷めないように、負担にならないようにする」というのが大前提だと思いますので、ご自身の栽培環境に合わせてケアできるようになると良いのではないでしょうか。

最後になりますが、今回もアンケートにご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました!